新着記事
-
相談No.02 赤ちゃんが上の子のおもちゃを誤飲しそうです!
赤ちゃんが上の子のおもちゃを誤飲してしまいそうで心配。おもちゃの選び方や上の子への伝えかたのポイントを保育士歴19年のちあき先生に聞きました。 -
相談No.01 上の子がうるさくて下の子が寝られません!
「上の子が下の子を起こしてしまう」「上の子を寝かしつけ中は下の子が放置になってしまう」というお悩みに保育士歴19年のちあき先生が回答してくださいました!兄弟だからこそできる寝かしつけ方も分かります。 -
2024年12月のおもちゃニュース!
2024年12月に発売・発表などが予定されているおもちゃの情報をまとめました。 -
2024年11月のおもちゃニュース!
2024年11月に発売・発表などが予定されているおもちゃの情報をまとめました。 -
トロファストを中古で購入!新品との違いを比較してみた
おもちゃ収納で人気のIKEAのトロファスト。中古と新品で何が違ったのかレポートします。 -
【簡単3ステップ】おもちゃがすっきり!ごちゃごちゃリビングの収納術と片づけのコツ
使用頻度が高く散らかりやすいリビングでは、おもちゃをどのように収納するといいかを紹介します。また、リビングをきれいに保つには子どもがお片付けをしたくなるような声かけも大切です。 -
2024年10月のおもちゃニュース!
2024年10月に発売・発表などが予定されているおもちゃの情報をまとめました。 -
IKEAのトロファストとニトリのカラーボックス、どっちがいい?おもちゃ収納を比較
赤ちゃんの成長に伴って、段々と増えてくるおもちゃ。どんな収納がよいのでしょうか。ポイポイ投げ込めるタイプのおもちゃ収納で二大人気のIKEAの「トロファスト」とニトリの「カラボ」について、どちらがよいか比較してみました。 このページのリンクに... -
【悩むママパパ必見】なぜ?赤ちゃんがリモコンを触りたがる理由とその対策
赤ちゃんはなぜリモコンをさわりたがるのか、その理由を紹介します。また、リモコンかじりやいたずらへの対策方法もまとめました。 -
2024年9月のおもちゃニュース!
2024年9月に発売・発表などが予定されているおもちゃの情報をまとめました。