hoikuenmaam– Author –

-
洗濯のりでつくったスライムが固まらない!原因と失敗しない作り方
子どもたちがワクワク期待の目で見つめるスライム。じーっと見守るなかで、混ぜても混ぜても固まらないと悲しいですよね。片栗粉や洗剤など、さまざまなスライムがありますが、今回は洗濯のりのスライムが固まらない時の原因と対処法、しっかり固まるレシ... -
「赤ちゃんの頭のかたち相談室」とは?
赤ちゃんの頭の歪みなどについて相談できる窓口「赤ちゃんの頭のかたち相談室」について紹介します。 -
絶壁防止のドーナツ枕って、いつから使えるの?新生児もOK?
赤ちゃんの頭のかたちを整えると言われているドーナッツ枕について新生児でも使えるのかどうか、頭の歪みを防ぐために何ができるのか等についてまとめました。 -
相談No.12 兄弟喧嘩はほっとくべき?ケンカばかりでイライラ
毎日絶えない兄弟げんか。親はどのように対応したらよいのでしょうか。保育士歴19年のちあき先生に兄弟喧嘩への対応方法について教えていただきました。 -
相談No.11 上の子にうんざり。可愛がれないのはなぜ?
上の子が可愛くなくなったと感じるのは3つの理由があります。なぜ可愛くないと思ってしまうのか、また可愛いと思えるにはどうしたらいいのかを保育士歴19年のちあき先生に聞きました。 -
2人目わかったら検討したい!兄弟育児に役立つ便利グッズ
2人以上を育てている先輩パパママ50人にアンケート!兄弟育児に重宝した便利グッズを教えてもらいました。 -
相談No.10 下の子のイヤイヤ期 上の子にはどう接するべき?
ちあき先生に兄弟育児のコツやポイントをお伺いするコラムです。今回は正義感が強い上の子への接し方についてです。 下の子がイヤイヤ期なので、少し緩めに対応していたところ、いろいろできるようになっていた上の子が警察のように取り締まってきて面倒で... -
相談No.09 上の子が譲らない。「ママがいい」はいつまで続く?
「ママがいい」とママの取り合いをする兄弟。この喧嘩はいつまで続くのか、上の子の「ママがいい」がひどい時はどうしたらいいのか、保育士歴19年のちあき先生に聞きました。 -
相談No.08 上の子の赤ちゃん返り、いつまで続くんでしょうか?
ちあき先生に兄弟育児のコツやポイントをお伺いするコラムです。今回は上の子の赤ちゃん返りはいつまで続くのかというご質問です。 2人目が生まれてから上の子の赤ちゃん返りがひどいです。上の子の情緒不安定はいつまで続くのでしょうか。 質問というよ... -
3歳で買うならメルちゃんとリカちゃん、どっち?
3歳で今すぐ遊ぶならメルちゃん、この先何年も遊ぶならリカちゃんがおすすめ。その理由を詳しくご紹介します。